太い木を切ったらカブトムシ狩りに

アフィリエイト広告の表示

本日の富士市での薪狩りはかなり頑張りました。
みなさん、太い木に挑んでくれました。

下の太いケヤキ

ケヤキの太い部分

この木の太い部分をスライスカット
木目を見ると目が4つもあるじゃないですか!

4つの枝が出ていた事になります。
ちょっとしたお盆かなにかにすれば、木目が楽しめますね。

スライスカットした太いケヤキ

前回の薪狩りでは太い楠を半分に切ったのでした。
半分は前回、切って持って帰ったのですが ・・・

太いケヤキを半分に切る

残りの半分が残っています。
今回も彫刻の素材として使う為に縦に切ろうというのです。

縦に切ろうとする楠

縦に切るのは横に切るのより大変です。
楠はケヤキなどと比べると柔らかいので、まだ切り易いです。

でも、大変な作業です。

薪狩りの作業模様

そして、今回私が切ってやろうと思い立ったのは下の木です。
さらに太い楠です。

太い楠

このままでは扱えないので、半分に切ろうというのです。
ところが、径が太い上に下の方が埋まってしまっていてよく切れません。

チェンソーで切った後が大変でした。
参加者総がかりで、こじったり、回したりして ・・・

こじって切ろうというところ

あと少しが切れていないのですよね。
それがなかなか思う通りいきません。

フェリングレバーを切れ目に差し込んでいるところ

なんとかみんなで力を合わせて回して上から落とすことが出来ました。
すると、楠は転がって、どこまでも転がって ・・・

太い楠は転がって先に行ってしまいました

ここまでの作業で一日分のパワーを使ってしまいました。

切った太い楠

前回残った楠は綺麗に縦に切ってもらって下の様に軽トラックに。
きっと素晴らしい彫刻になるでしょう。

軽トラックに載せられた楠の彫刻の素材

今回、みんなで力を合わせて切った楠は同じように次回に縦に切られる事になるでしょう。

それで次回に作業し易い様に楠を移動させました。
置く場所が邪魔にならない様にする為、少し、土を削ったのです。

するとわんさかと出て来るものがありました。
どんどん出て来ます。

それは ・・・

カブトムシの幼虫です。

沢山出て来たカブトムシの幼虫

( ̄○ ̄;)! あまりも多いカブトムシの幼虫に驚きました。

次回は幼虫様の観察ケースを持ってきても良いかもしれません。

夏になると沢山のカブトムシがここから出て来るのでしょうね。

掃除をしているところ

いつもの様に、最後には掃除をしました。

作業後、昼過ぎ頃、少し雑談をして本日は解散しました。

参加して下さいましたクラブ会員の皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございます。

また、次回も宜しくお願いします。
<(_ _)>

コメント