裾野市での薪情報・薪狩りの活動

富士山薪ストーブクラブではクラブ会員が協力して薪狩りを行っております。
以下は裾野市での薪狩りの模様です。

※ 富士山薪ストーブクラブでは薪にする木を頂ける情報を募集しております。
詳細は下記ページをご参照ください。

薪情報のご連絡先
富士山薪ストーブクラブでは、薪ストーブにくべる木を探しております。 伐採した木などの情報を募集しております。 下の富士山薪ストーブクラブ 事務局にお電話頂くか、連絡フォームに入力の上、送信して下さい。 事務局よりご連絡...

 

スポンサーリンク
薪情報

水路の土手の大量薪情報 裾野市

ケヤキ、ナラ、エノキなどの薪情報です。 現地は、裾野市の気持ちよい風の吹く土手です。 土手の上には水路が流れています。 結構、現地は広いです。 土手の際に立つ太い木を切ったという事です。 ...
薪狩りの模様

公園のスダジイの薪狩り3日目

なんか天気予報が良くなかったので、今回は延期になるかと思っていたのです。 ところが、天気は良い感じでした。 裾野市の公園のスダジイの木の薪狩り、3日目です。 前回、大木を切り倒した作業は大変でした。 私などは翌日寝込む程、疲労し...
薪狩りの模様

超頑張ったぁ!裾野市公園のスダジイの伐採

スダジイの伐採の薪狩りは2022年10月11日は3連休の翌日でした。 スポーツの日の3連休は秋の行楽日和だったら良かったでしょうね。 あいにく雨が降り、富士山は見えにくかったです。 ところが、薪狩り当日は晴天で暖かかったのでし...
薪狩りの模様

電灯を壊さず、公園の桜の木を切り倒しました

本日は朝は涼しかったのでした。 秋を感じましたヨ。 ところが、薪狩りをしている内に気温は上がり、夏に戻った感じでした。 汗まみれになりましたよ。 裾野市の公園で立木を伐採しました。 しかも、電灯に近い難しい木の...
薪情報

裾野市 スダジイと桜の木の伐採

9月に入り暑さは緩んできましたが、台風の季節になりました。 そろそろ新たな薪狩りシーズンが近づいて来そうな ・・・ まだ気温が30度近くもあるので、薪作業は少し難しいかなぁ。 あと、2、3度下がってくれればと思っています。 ...
薪狩りの模様

放置していた木をもらいに 裾野市の山の中の薪狩り

2022年1月16日は裾野市の山の中に薪狩りに行きました。 2021年10月に行った場所です。 実はもっと早く来たかったのですが、そのままになっていました。 現地はどうなっているのか? 私は14日に下見に一度入りまし...
薪狩りの模様

やっぱり大変だった2021年最後の薪狩り

2021年最後の薪狩りを12月20日(月)に行いました。 裾野市の公園にて立木を2本伐採しました。 それと前回、切り倒したスダジイの幹が残っているので、切りました。 まず一本目はちょっと厄介なのです。 隣の木と枝...
薪狩りの模様

スダジイの大木の伐採、大変でした

公園のスダジイの大木を伐採しました。 安全の為、閉園日に実施しました。 その為、参加メンバーがなかなか集まらず、大変な作業になりましたヨ。 スダジイはケヤキと違い、背がどんどん伸びていく木ではないのですね。 枝や幹が...
薪狩りの模様

スダジイの上だけ引き倒しました

本日は裾野市にて少し難しい立木の伐採を行いました。 スダジイの大木に上っての作業です。 スダジイにお借りした三脚脚立をかけて上りました。 要は葉がついていない枝を落とそうというのです。 まず初めに私がスダジイ...
薪情報

スダジイの伐採 裾野市

裾野市で立木の伐採を行います。 前回、行った同じ場所です。 前回は10本切りましたが、今回は3本です。 まずは下のスダジイ 結構大きいです。 スダジイは常緑高木です。 見上げると葉がほとんどありま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました